ジャパンC展望
予想
メンバー的に、速くなりそうな雰囲気はとりあえずない。
となれば、ある程度好位を取れることと、しっかりとした決め手を使えることが
当然のように重要となり、自在性と切れ(&それを支える純粋な持久力)という
部分で、素直に性能の高い馬を選びたいイメージ。
◎ジェンティルドンナ
厳しい展開をかなり積極的に進めて2着した天皇賞は相当に強い内容だったし、
適性的に合っていたとは言えないこの2戦で崩れなかったことで、地力の面での
裏付けをしっかりと示した格好。
そして元々この馬は持久力&切れ…という方向のタイプなので、本来の持ち味を
活かせるここでは当然前進が見込めるはずだし、叩き2走目の上積みも合わせて
考えれば、どうやっても高い評価にはなる。期待していいはず。
○ゴールドシップ
持久力&持続力では断然上…という存在だが、ここでは当然切れの問題がある。
単純にそれを考えると適性外のようではあるのだが、共同通信杯の時のような
イメージで積極策を取れれば、持ち味が活きて、むしろ嵌る可能性も十分ある。
結局は前走、前半から押して行って失敗したことで、今回鞍…