ヴィクトリアマイル展望(予想)2018
予想
まずは馬場に関して。
今週はコース替わりと同時に、野芝が2cm伸びた(これは昨年と同じ)。
しかしその一方で、洋芝は2cm短くなった。
で、土曜の競馬は?と言うと、京王杯SCはレコード決着、その前の緑風Sは
2分22秒台(つまり今週ジャパンCを開催すれば世界レコードを狙えるレベル)
という状況。影響は甚大。もうその方向で行くしかない。
前半を受け流すようなパフォーマンスではおそらく無理。かと言って、前から
押し通すのも少し難しい。(前半で脚を使っていると、後半トップスピードを
上げ切れないため)
府中マイルのようなコースでは、好位差し(~差し)くらいのポジションで
スピードに乗りつつ→上がりをしっかりまとめる…というのが、時計勝負では
基本となる。それが出来る馬&鞍上を中心に考えたい。
※降り出す時間帯から、雨の影響はそれ程ない…という想定。←追記
◎アエロリット
前走は、道中がかなり締まった展開をしっかり粘って、地力を示した格好で、
単純に距離短縮につながりそうな内容。
この舞台では、NHKマイルCを勝っているが、その…