平安S展望
過去の(何だか東海Sと呼ばれていた時代の)ラップタイムは以下の通り。
2012 7.0-10.9-11.4-12.7-12.7-12.9-12.3-12.0-11.9-12.6
2011 6.7-11.7-11.6-12.4-12.1-12.1-11.8-11.7-11.4-12.2
2010 7.0-10.8-11.5-12.8-12.5-12.5-12.3-11.9-12.0-12.1
2010~2012年(東海S)ラップタイム
傾向
1900mは1800mと比べて最初の直線が長いためか、前半が少し速くなりがちで、
その分道中一旦落ち着く形から、勝負所ではある程度加速する。
↑というのが、昨年の記事から抜粋したコースの特徴だが、実際このレースでも
基本的にはその傾向は踏襲されている印象。
つまりここで重要なのは、「速→遅→速」というリズムに対応できること。
具体的には、脚を溜めるべき道中で、無駄脚を使わないための持久力を備えて
いることがまずは必要となる。
そして上がりの部分に関しては、仕掛けが早くなりがちの舞台なだけに、…