皐月賞展望(予想)2018
予想
ダノンプレミアムは回避となったが、一定の裏付けを示している馬がかなり
多くて、レベルは十分に高そう。(評価はいつもの☆が×くらいのイメージ)
さて問題は馬場。予報では、そこまで強くはならないようだが、夜~昼に
掛けてシトシトと降り続きそうな雨。
どこまで悪化するかは分からないものの、近年のスピードレースとは異なった
状況になることは確実。
土曜の競馬を見ても、やはり直線外の方が伸びる印象だし、それで尚且つ道悪
となれば、前半からスピードに乗って→押し通す内容よりも、道中~上がりで
高い水準を示す内容の方が、イメージははまりそう。
◎タイムフライヤー
前走は、スピード馬場での淀みのない展開で、後方から外を回した格好。
内容的にほぼ度外視可能だし、パフォーマンス的にも全く悪くなく…と言うか
むしろ、ゴールドシップのラジオNIKKEI杯2歳Sとピッタリ同じ水準。高い。
少しチョコチョコと見える走法で、例年のスピードレースなら切ってもいい
くらいだが、馬場が渋るようなら話は別。間違いなく恵みの雨。
内枠だが、みんなが外を目指すようなら、(…