NHKマイルC展望(予想)2018
予想
勝ち切る想定にするにはあと1つ足りないが、2番手くらいに配置したい馬が
たくさんいるメンバー構成。全体としてのレベルは高いが、まぁ大混戦。
ニュージーランドTもアーリントンCも、ここへのつながりは十分ありそうな
展開だったし、それらの上位を素直に推す選択肢は当然あるのだが、どれも
決め手に欠ける部分or不安点があって、とにかく中心すら選べずに時間だけが
過ぎていった…。
現状の傾向としては、土曜の競馬を見ると、時計は出る状態だが、少し荒れて
いるからか血統などもパワー寄りのイメージで、長めの距離経験がある(距離
短縮)タイプが活躍している印象。
そこで少し視点を変えて、1800mくらいのレースだと思って考えてみることに
して、その方向で行きついたのが「仮想2013年」。
その年、ここで2着したインパルスヒーローと全く同等の内容を示している
馬も存在していたりして、最早他のアプローチを考えられなくなった…。
⇒距離経験(純粋な持久力)を重視して、他は思い切って下げてしまう。
当然、全くの的外れということもあるだろうが、その時は…